イメージ膨らむ愛され名刺デザインの作り方
- 2018.07.25
- おすすめデザイン!

ゴージャスなバラとドットで女性らしさ満点!
自身の世界観で作るのが楽しい、オリジナル名刺。
大ぶりなバラのモチーフも、黒のドット地のおかげで甘くなりすぎず大人な印象を漂わせるデザインのご紹介です。スタイリストは自身の持つ世界観が重要。しっかりアピールしたいポイントですね。ビスタプリントなら、あなたにピッタリの名刺がきっと見つかります。
それでは、こちらの名刺作成手順のご紹介です。
デザインを探して、編集スタート
プレミアム名刺のデザイン閲覧ページにある「デザイン検索窓」にデザインIDを入力して検索。
好きな色を選ぶ
2色から選べるこちらのデザイン、今回は2番目の黒ベースをセレクト。
書体を選ぶ
肩書きは10ポイントの大きさで。書体は「Aetna JY Newstyle」をセレクト。この書体は少し細めなので、「B」ボタンで少し太くします。
肩書きと同じ書体で少し大きく名前を入れます。大きすぎない12ポイント。
キレイにデザインするコツ
書体選びで迷った場合は、デザインに合わせるとうまく馴染みます。このデザインのように、繊細な印象の場合は明朝系がしっくり来ます。反対にパキッとした色使いや直線的なモチーフの場合は、ゴシック系がマッチします。
ぜひ色々と試してみてください!
今回使用した名刺デザインをご利用いただく場合は ビスタプリント「プレミアム名刺」 へ。
-
前の記事
LinkedIn様主催のイベントを協賛&サポート! 2018.07.06
-
次の記事
まるでネイルアートのように美しい名刺デザインの作り方 2018.08.06