まるでネイルアートのように美しい名刺デザインの作り方
- 2018.08.06
- おすすめデザイン!

「厚盛りDECO名刺」で作ればさらに効果的!
ネイルアートそのものの輝きを持ったオリジナルショップカード。
通常の「プレミアム名刺」で作っても存在感のあるデザインですが、「厚盛りDECO名刺」で作ると柄がぷっくりと盛り上がり、ジェルネイルのようなツヤのある仕上がりになりますので、オススメです!ビスタプリントには、このようなオシャレな名刺がたくさん揃っています。
それでは、こちらの名刺作成手順のご紹介です。
デザインを探して、編集スタート
プレミアム名刺のデザイン閲覧ページにある「デザイン検索窓」にデザインIDを入力して検索。
好きな色を選ぶ
8色から選べるこちらのデザイン、今回は6番目のカラーをセレクト。
書体を選ぶ
左下にショップ名を入れます。書体は「Amazone」をセレクト。ぐっと大きめに、26ポイントのサイズで入れています。
サブの内容は書体を変えて「Mostra Nuova」に。大きさも8~10ポイントで収めます。
効果的にデザインするコツ
このデザインは「厚盛りDECO名刺」にしたときにとても目を引くデザインですのでぜひお試しください。同じ流れで作成して、デザイン完成後にオプションでアップグレードできます。プラス1,000円で、効果二倍のインパクトが実現するショップカードに!
今回使用した名刺デザインをご利用いただく場合は ビスタプリント「プレミアム名刺」 へ。
-
前の記事
イメージ膨らむ愛され名刺デザインの作り方 2018.07.25
-
次の記事
【お客さまの声 Vol.3】和牛懐石 たくあん・牡丹亭 2018.08.27