【お客さまの声 Vol.1 】FLOWボディセラピースクール
- 2016.04.25
- ビジネス成功への道

「セルフブランディング」で自社の信頼感を伝える。
ご出演第一回目のお客様は、銀座でスウェディッシュマッサージのサロンとスクール『ボディーセラピーNY*FLOW*/FLOWボディセラピースクール』を運営されている藤田様。
藤田様がビスタプリントでサロンのブランドイメージを伝える複数アイテムを「セルフブランディング」で作成されたのは、ご自身が運営されているマッサージサロンでスクール展開をされたときでした。
大手の営利追求型のスクールではなく、本当に技術を学びたい方向けのスクールとして中身が充実しているという信頼感を印象付けたかったから。
藤田様のサロンのブランドイメージとは?またそれをビスタプリントで表現できたのでしょうか?
以下、ご本人へのインタビューです。
ビスタプリントを知ることになったきっかけは? ビスタプリントで作成されたアイテムは?
ネットでお客様にお渡しする用のギフトカードが作成出来る所を探していました。なかなかデザイン的に納得行く所が見つからず、ビスタプリントさんのホームページに行き着きました。
ビスタプリントさんのホームページを見ていると、色々アイデアが生まれて、既存のクライアントさんからお知り合いを新規でご紹介頂く、「ご紹介カード」をプレミアム名刺を利用して最初に作りました。
ついでに同じイメージで住所シールも作れますよという提案をオンライン上で頂き、スクールの案内資料を送る時に、手書きよりもずっと見た目が綺麗なので、住所シールも作りました。
プレミアム名刺でご紹介カードを作った理由は、弊サロンへ新規でいらっしゃる方の多くが既存のクライアントさんのご紹介ですので、ご紹介頂く時に名刺サイズの小さなカードがあればご紹介者の方のお手間を取らせることないかと思い、作ることにしました。
住所シールは、大手の営利追求型のスクールではなく、本当に技術を学びたい方にできるだけ安く、できるだけ質の高い技術を学んで頂くために、豪華なパンフレットや案内資料を作らないけれども、スクールとして中身が充実していることを印象付けるため、自社ロゴを使いイメージアップを図りました。次は封筒や便箋も作ろうと思っています。
それから、販促用にサロンのロゴ入りマグカップをお試しで作りました。生徒さんの修了記念にするか、サロンの周年記念にするか現在検討中です。
また、友達と一緒に行ったバリ島旅行のフォトブックをお誕生日プレゼントとして作成し、とっても喜ばれました。
ビスタプリントの気に入っているところは?
デザインが豊富で、少ない数でも注文できるところ。
藤田様のサロンのブランドイメージは?
世界で通用する本物の技術で、心と身体が自然にHAPPYになれる唯一無二のサロン。
藤田様のサロンのブランドイメージをビスタプリントで表現できましたか?
ご紹介カードは手を繋ぐイメージピッタリのものをテンプレートから見つけられました。また、自社ロゴを使うこともできたので、いいものが出来たと思います。
ビスタプリントが藤田様のビジネスに貢献しているところは?
前回頼んだデザインや、ロゴをいろんな商品でアレンジして作成している商品のイメージ写真を見せてくれるので、これがあればこうゆうことに使えるかも!とアイデアが浮かびやすいところ。また、マグカップ1つでも低予算でお試しでも作れるところ。
最後に、藤田様にとってビスタプリントとは?
次のステップへのアイデアをもらい、クライアントさんや生徒さんを繋いでくれる応援団。
藤田様、ご協力ありがとうございました。
ビスタプリントは、藤田様とビジネスをこれからも応援し続けます!
スクール名:FLOWボディセラピースクール
営業時間:11:00〜21:00
所在地:東京都中央区銀座1丁目28-11
電話番号:03-5159-5123
ホームページ:Body Therapy NY*FLOW*(ボディセラピーNY*フロウ*)
※ビスタプリントブログでは、ブログへご出演いただけるお客様を募集しております。
ご興味のある方はこちらまでご連絡ください。
(ビスタプリントご利用中のお客様に限ります)
-
前の記事
『厚盛りDECO名刺』特殊ニス加工名刺で記憶力アップ! 2016.04.02
-
次の記事
『厚盛りDECO名刺』の作り方 2016.06.02